今日の最新ブログを読む♪
育児
|
山形県
妊娠線の予防とケア~妊婦をサポートする夫
妊娠、そして出産。体調の変化や妊娠線の恐怖に立ち向かう、妊婦の妻をサポートする夫。
› 妊娠線の予防とケア~妊婦をサポートする夫
【PR】
Posted by TI-DA at
2009年03月23日
夫が男の子のために作る弁当
妻は、いまだに台所に立てない。たぶん、あと1年は、無理かな(T-T)
てなことで、最近は俺が料理しているが、料理のネタがなくなってきた。
するとラジオで面白いのを紹介してた。
『にぎってみてみて』と言う商品。
男の子用のがあるところがいい。簡単に言えば、おにぎりの型だ。
弁当に使うらしいが、普段の食事にも使えるかも。
早速、楽天で注文しました。
Posted by とうちゃん at
10:46
│
Comments(0)
│
妊娠6か月
[
次のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
とうちゃん
妻と子供一人、山形に暮らしています。
40代にして二人目のこどもを妊娠。
妊娠について役立つメモと妊婦の夫の日記です。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
夫が男の子のために作る弁当
(3/23)
妊娠するとシミが濃くなる
(3/8)
産婦人科病院の安産御守り
(3/6)
ダンシングベイビー
(3/4)
ビップ『ストレッチライン?マッサージクリーム』
(2/22)
妊娠5ヶ月犬の日カレンダー
(2/20)
妊婦パートを産休前に解雇する企業
(2/20)
形成外科医が語る妊娠線の消し方とは?
(2/12)
妊婦とインフルエンザにかかった長男
(1/21)
妊婦のネットサーフィン
(1/14)
画像一覧
カテゴリー
妊娠線の基礎知識
(0)
└
妊娠線とは
(1)
└
妊娠線を消す方法とは?
(1)
マタニティー情報
(0)
└
マタニティーウエア
(1)
└
マタニティーウエアカタログ
(1)
└
妊婦のサプリメント
(1)
妊婦の夫日記
(0)
└
妊娠2か月目
(9)
└
妊娠3か月目
(14)
└
妊娠4か月
(1)
└
妊娠5か月
(1)
妊婦の便秘
(0)
└
「北の大地の天然オリゴ糖」口コミ
(5)
妊婦の禁煙
(1)
出産準備
(0)
└
赤ちゃんの服
(1)
つわりとは
(1)
└
つわりの原因と種類
(0)
└
妊娠悪阻とは
(1)
└
つわりと更年期障害の関係
(1)
妊娠6か月
(1)
過去記事
月別リスト
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
とうちゃん / ツワリの妊婦に飲む点滴OS1・・・
のり / ツワリの妊婦に飲む点滴OS1・・・
とうちゃん / 北の大地オリゴ糖便秘大作戦#1
とうちゃん / ツワリで食べれない時に絹麺
のり / ツワリで食べれない時に絹麺
RSS1.0
RSS2.0